雑貨のイロハ
知ってましたか?3月8日は”国際女性デー”
2019年1月28日 雑貨のイロハ
こんにちは。すけまるです。 今日は日本では馴染みのない国際女性デーについて書きます! そもそも国際女性デーとは… といったことについてはwikiさんで詳細を確認してもらうとして、どんなものをプレゼントするのか。何を飾れば …
ハーバリウムって何ぞや??
2018年4月11日 雑貨のイロハ
こんにちはすけまるです(*^_^*) 今回は何かと話題のハーバリウムについて書こうと思います♪ いつも通りハーバリウムとは植物標本のことで…といった情報はグーグル先生に聞いて下さい。 ぶっちゃけハーバリウムって安全なの? …
プリザーブドフラワーの取り扱いについて
2018年3月13日 雑貨のイロハ
皆さんこんにちわ 温カフェ店長のすけまるです 今回はプリザーブドフラワーの取り扱いについて解説します(´・ω・`) まずプリザーブドフラワーとは、何か?についてはこちらの記事でご紹介しておりますので、ご存じない方は先に見 …
リースの素材、取り扱いについて
2018年3月9日 雑貨のイロハ
皆さんこんにちは☆ 温カフェのすけまるです 今回は前回に続き「天然素材リース」について解説していきます!! まずは、「そもそも天然素材リースって何でできてるん?(・∀・)」という疑問についてお答えします。 北欧リースとし …
プリザーブドフラワーって何ですか?
2018年3月7日 雑貨のイロハ
はじめましてこんにちわ 温カフェ店長のすけまるです(*´∀`*) おしゃれな雑貨屋さんや花屋さん、最近ではスーパーでも見かけるようになったプリザーブドフラワーですが、結局のところなんなん?という方が多いと思います。今更な …
すけまる流ディスプレイ法を教えます!
2018年3月3日 雑貨のイロハ
皆さんこんにちは 温カフェのすけまるです。 雑貨を飾る時って悩みますよねー お店のディスプレイは僕が担当していますがなかなか難しい… 目線とか人の心理とか色々なことを考える必要があると本に書いてありました。。。。 ですが …
プリザーブドフラワーの正体とは?
2017年9月26日 雑貨のイロハ
贈り物の定番になりつつあるプリザーブドフラワーですが、「プリザーブド」という言葉があまり馴染みがないのでプリザードやブリザーブなど間違えられることもしばしば…お店では「プリ」と省略したり、「枯れない夢のお花」とご説明させ …